Q&A
基本的なサービス情報
いいと!?のレンタカーについてご質問がございますか?こちらによくあるご質問を用意いたしました。こちらでお探しの答えが見つからない場合は、お問い合わせください。
ご予約についてのご質問
・何日前から予約可能?
個人で予約される際は1か月前から、提携している団体でのご予約は、2か月前から可能です。
・最大で何日間予約できる?
個人で予約される際は3日間まで、提携している団体でのご予約は、4日間まで可能です。
・営業時間と営業日時は?
貸し出し、返却ともに9時半から16時半まで承っております。
日曜日は休業日とさせていただいております。
・何日前までならキャンセルできる?
ご利用開始時間3時間前まで受け付けております。
・キャンセル料金は発生する?
利用開始時間3時間前のキャンセルでは発生しません。
それ以降のキャンセルは、予約いただいた時間分の料金をお支払いいただいております。
・貸し出し、返却場所は?
貸出、返却ともに弊社事務所で行っております。
住所:福岡県糸島市前原中央2-13-3
※地図情報を確認したい方はこちら
・貸し出しの際に必要な持ち物は?
運転手全員分の免許証、九州大学の学生証をご持参ください。
(コピーは不可)
・取り扱いしている車種は?
現在は、シエンタのみとなっております。
・貸し出し・返却に遅れそうな場合は?
弊社までお電話し、遅れる旨をお伝えください。
ご利用に関するご質問
・給油口の蓋はどうやって開ける?
運転席のドア側の足場のところにあります。
カーペットで隠れております。
貸出の際に、ご一緒に確認いたしますのでご安心ください。
・運転手を手配することは可能?
弊社から運転手をあっせんすることは法律上禁止されておりますので、ご了承ください。
・レンタル中、バイクと自転車は置ける?
弊社事務所の駐車場に駐輪することが出来ます。
・ETCは搭載されてる?
弊社が取り扱う車両には搭載されておりません。
高速道路をご利用になる際は、一般レーンをご利用ください。
※ETC車載器はついておりません。
・利用料金について確認したい。
日帰りのご利用:1100円
2日間のご利用:3300円 (提携団体は2200円)
3日間のご利用:4400円 (提携団体は3300円)
(提携団体限定)4日間のご利用:4400円
※提携をご希望の方はこちら
・延長料金は発生する?
無断延長の場合は、超過料金として1時間3000円を頂戴しております。
・車内で携帯を充電することはできますか
車内にはシガーソケットがあり、1つの充電口はドライブレコーダーに接続されております。
もう一方の充電口で、充電していただくことが可能です。
・初心者マークは貸し出ししてますか
現在、初心者マークの貸し出しは行っておりません。
免許取得から1年以内の方、運転に不安がある方は、ご自身の初心者マークをご持参ください。
・返却時、ガソリンは満タンにする?
返却時、最寄りのガソリンスタンドで満タンまで給油いただいております。
返却時に満タンでなかった際は、最寄りのガソリンスタンドで給油して頂きます。16時半を超えての返却となった際は、上記記載の追加料金を頂きます。
(1時間当たり3,000円)
貸し出し後によくあるご質問
・利用した車に忘れ物した
弊社までお電話し、忘れ物をした旨をお伝えください。
※日曜日に忘れ物を取りにいらっしゃる場合、
別途従業員の派遣料金がかかります。
・個人情報の取り扱いは?
書面の方の契約書は、返却が完了した後で、シュレッダーで処分いたします。
書面の代わりに、電子データで厳重に保管させていただきます。
・レンタル中、バイクと自転車は置ける?
弊社事務所の駐車場に駐輪することが出来ます。
事故・違反・保険に関するご質問
・事故した際の対応は?
以下の手順に従い、適切な対応をよろしくお願いいたします。
①けが人の救護
②車両の移動
③事故状況を警察へ連絡
(自己の大小にかかわらずお願いいたします)
④事故会社を保険会社(0120-119-110)へ連絡
⑤事故状況を弊社まで連絡
(080-5635-7198 AKETENOという名前で運営につながります。)
17:30まで対応可能です。
・利用中に違反した場合は?
レンタカー利用中に必ず違反処理の方をお願いいたします。
返却時までに違反処理していただけなかった場合、駐車違反違約金25,000円を負担していただきます。
・保険について
東京海上日動一般自動車保険(TAP)を付けております。
1.対人補償:1名限度額→無制限(自動車損害賠償責任保険も含みます)
2.対物補償:1事故限度額→無制限(免責額0万円)
3.両補償:1事故限度額→時価額(免責額0万円)
4.人身傷害補償:1名限度額→無制限
・NOC(ノンオペレーションサービス)とは
事故、盗難、故障、汚染などを起こし、車両の修理、清掃が必要となった場合、その期間中の営業補償として負担をお願いするというものです。
※具体的なNOCの項目についての詳細はこちら
お支払いについてのご質問
・貸出の際、いつお支払いするの?
貸出前にお支払いいただきます。
・支払方法はどのようなものがある?
現在は現金のみです。
(近日、PayPayとクレジットカード対応予定)
※タッチ決済は未定
・事故の際のお支払いは?
返却前にお支払いいただくか、後日改めて請求させていただく場合がございます。
後日お支払いいただくことになった場合、改めてご連絡致します。